PCのリファインしました。続き2。(完結?)

自作PCもやっと落ち着きました。
モニターの不調
マザーボードに付いている白いソケット(デジタル)にケーブルを接続しても画像が出ません。
隣の青いポート(アナログ)に専用のケーブルを接続すると画面は出ますが、青がきつくてアイコンとの境目曖昧です。
IMG_0024 アナログ画面IMG_0034 従来のデジタル画面ソケット
対策として「玄人志向」と言う処から出ているグラフィックボードを入手しました。
IMG_0042 グラフィックボードIMG_0038 グラフィックボード装着
結果はバッチリです。付属のデバイスドライバーをインストールして接続…無事解決です。
IMG_0043 デジタル画面IMG_0039 今回のデジタル画面ソケット
青が「きりっ」と引き締まり、減張が出ました。

続いてハードディスクの異音対策で新たにハードディスクを購入しました。最初に購入したのは2,000GBでしたが、在庫の都合で1,000GBにしました。ケーブルを接続してディスククローンソフトにて環境複製しました。
IMG_0046 ディスククローン
手持ちのソフトで試すと、1,000GBを越えるクローンディスクを作成移行出来ないらしく、動作しませんでした。
致し方なく、最近知人のPC救済整備用に購入していた最新版のディスククローンソフトを試しにインストールして実行を掛けると、苦もなくスルスルと環境複製がなされました。3分後には無事完了。一旦電源を落としてハードディスクを交換。これで作業は完了です。

不具合の発生した2,000GBのハードディスクは購入1ヶ月以内だったので、不良品交換で新品と交換して貰いました。処理された箱に入れて1,000GBのハードディスクがおかしくなり始めたら交換するつもりでストックすることにしました。

仕上げの作業として、ログインパスワードを設定し、自作PCのリファインは完結です。…と、言いたかったのですが、最後にケチ付きました。住所録ソフトのデーターをコンバートし忘れてしまい、年末はいつもより早く住所整理をしなければならなくなりました。

取り急ぎ、ご報告までに。